まず、私は技術的なオンラインコミュニティには参加しません。もし自分の運営サイトの記事を紹介なんかしてみたら、変に解釈されていろいろとメンドクサイからです。その代わり、片っ端からWindowsに限らず、MacとかiPhoneとかiPadのMicrosoft Officeアプリの記事を書いたり、更新したりしています。そうすることで、回答しやすい情報源を提供していく、そういう立ち位置にいます。
オンラインコミュニティといえば、Yahoo!知恵袋だったり、Microsoftコミュニティだったり、いろいろありますが、今回、久しぶりにMicrosoftコミュニティで私の運営サイトURLが含まれたスレッドを検索してみました。
オブジェクトのアニメーションが削除できない
iPad版で特定のオブジェクトに「アニメーション」→開始操作→フェード
などを設定した後、この機能を削除する方法がわかりません。
また、複数のオブジェクトのアニメーションの順番を入れ替える方法も見つかりません。
Win版ですと、アニメーションウインドウからコントロールできるのですが。
この質問って、思いっきりiPadって書いてるのにも関わらず、回答者の Yuki M.さんはiPhoneの記事を紹介してしているのです。
えっと、iPadとiPhone、画面が全然違うんですけど。
同じ内容で異なるOSの記事リンクってホントに大事ですね。
以下の記事を紹介していただければ助かるんですけど。
あと、極めつけはこちら。
word for mac で「文書のレイアウト」が選択できない
文字数や行数を設定するために「文書のレイアウト」を選択したいのですが、できません。
「フォーマット」メニューの中、上から4番目に「文書のレイアウト」があるのですが、そこがグレーになっていて選択できないのです。どうしたらいいですか。
wordのバージョンは16.32
あのー、なんでYuki M.さんはWindowsのWordの記事を紹介してるんですか?
WindowsとMac、全然違いますけど? 「フォーマット」メニューなんてWindowsにはありまへんでホンマ。Mac版の「文書のレイアウト」はWindowsでいうと「ページ設定」にあたります。
これも「異なるバージョンの記事」としてWord 2016 for Macの記事へのリンクも張ってます。
まあ、16.32といえば、Word 2019 for Macあたりですかね?
やっぱり、「異なるバージョンの記事」へのリンクってホントに大事ですね。堂々巡りにさせないために。