何気に「アボセンス」でググったらこんな記事出てきました。
この記事では、Twitterではめちゃくちゃアドセンスで稼いでいる人がいる人がいると言及したり、アドセンスよりアフィリエイトの方が簡単に稼げると断言しています。
えっと、そうでしょうか??
ホントに稼いでいる人はTwitterでアピールなんてしないですよ。アピールしてるのはかなーり数字盛ってる詐欺師です。それで有料note買えだの、情報商材買えだのオンラインサロンに入会しろだの、カモから金を集めるための手法に過ぎません。
どーでもいいけど、記事リンクシェア時にアイキャッチ画像とかのカードが表示されないのはとってもよくないです。このブログはAFFINGER4というWordPressテンプレートを使ってるみたいですけど、ダメダメっすね。私はWordPressのことについてはあんましよくわかんないんですけど、既定のテンプレートではアイキャッチ画像やらなんやら出てくるのが普通じゃなかったでしたっけ? 知らんけど。
一応、私はGoogle AdSenseのほかに、Amazonアソシエイト、ValueCommerce、その他リンクシェアだったか、そのアカウント持ってるみたいですけど私はそのアクセス方法を知りません。ValueCommerceの確定収益はここ1年以上ゼロです(ドヤッ
それはさておき、確かに、アドセンスでそれなりの収益を得るには数年かかります。はじめは月数千円もらったらラッキーみたいな感じ?
私は1999年からサイト運営しているため、今ではライフワークとしてサイト運営続けていて、おかげさんで来年でサイト開設20周年を迎えます。あ、wanichan.comドメイン取得したのは2002年だけど、1999年は当時の富士通のデスクトップパソコン購入時についてきたプロバイダー、InfoWebのホームページスペースで開設しました。しかし、ホームページスペースに限りがあり、あちこち無料ホームページスペース借りまくってしのぎ、ええい、メンドクサイ、一元化しちゃえ、というわけでwanichan.comドメインを取得したクチです。20周年を迎えるにあたり、これまで公開されてきた記事の全体的な見直しに消耗しまくりました。まだ完全に終わってないですけど。
てか、個人ホームページが全盛期だった頃にはじめた私に言わせると、「何言ってるのこの青二才が」って言いたくなるわけですよ。トレンドアフィリエイトが稼げるとか今でも信じてるんですか? なにかしら、情報商材やらセミナーやらサロンやらコンサル()やらで得た知識をそのまま発信してる印象を受けます。
あのね、劣化コピーは要らないんですよ。巷では「コピペが最強」とか、なんでサイト運営者の利益だけしか考えてないんですか? トレンドブログなんてオワコンでっせ。だって、そういうブログで高品質なのん、見たことないですから。ユーザーのため、広告主のためになるコンテンツを発信しなきゃダメでっせ。
100記事書けというのが大嘘だと証明するような社員の発言です。https://t.co/hjosG0N2gH
— はるか (@haruka_pigg) October 22, 2018
ウェブサイトを運営して儲ける場合、サイト運営者はサイト運営者(自分)、ユーザー、Google、広告主の4つの立場でどこの利益を最大化するかを考えなくてはならない。ブロガーとかサイトを公開している人がサイト運営者の利益を最大化し、ユーザー、広告主、Googleを軽視すると叩かれる。( ˘ω˘ )
— 付利意雷布亜🔗1代目 (@freelifer1) 2018年11月7日
最近の自称プロブロガーやらインフルエンサーを見ても、何も得るものがないゴミ同然の記事を量産しているにすぎません。そこをつつくとブロックなんですからね。イケダハヤト氏やらはあちゅう女史にまでTwitterブロックされています。
てか、ゴミ記事はこれ以上ネットにばらまかないで欲しいです。ほぼ転売目的で商品を購入し、それを勧めるブロガーの存在も確認されています。
・1 ヶ月目: 2 万円分コーヒーゲッツ
— てっぺ@ホワイト副業リーマン (@teppesmn) November 7, 2018
・2 ヶ月目: キットカット1個
・3 ヶ月目: キットカット 1 個
・4 ヶ月目: 解約
↓
2 万円分のコーヒーはメルカリへ
品位が疑われる pic.twitter.com/Dq0RXPka33
フォロー頂いてる初心者アフィリエイター(及びブロガーさん)へ。
— umi☆エルモだった人 (@itaru1215) November 7, 2018
こういう訴求方法をすると高確率で全非承認&提携解除、案件終了などの可能性が出てくるため、こういった訴求方法をしてはいけません。
ドルチェグストのコーヒーセット総額5万円相当を無料で手に入れた方法 https://t.co/mjCzBF5K7s
どうやらその後、広告主からの記事削除要請により、当該記事は削除または非公開になりましたけど。
あのね、アボセンスが怖いからアフィリエイトの方がいいっていっても、アフィリエイトでは全然稼げない者がここにいますが。とにかく私は記事を書きたいんです。情報が比較的少ないけれども需要が大きそうなネタっていくらでもあるんですよ。それをひたすら書く、しかも分かりやすくて使いやすいWebサイトの運営もがんばって続ける、それしかないです。アドセンスは自動的に広告配信されるんで、メンドクサイ私にはもってこいです。
サイト運営者の利益だけしか考えてない輩は何やってもダメですよ。