私から見たら「にわか」な人たちがこぞって、アフィリエイトやらの収益目的でブログやサイトを立ち上げて、今やインターネットはユーザーにとって有害になってきているわけですが、今月、Googleさんのコアアップデート発動でえらい騒ぎになりました。
Later today, we are releasing a broad core algorithm update, as we do several times per year. It is called the May 2020 Core Update. Our guidance about such updates remains as we’ve covered before. Please see this blog post for more about that:https://t.co/e5ZQUAlt0G
— Google SearchLiaison (@searchliaison) 2020年5月4日
ツイッターランドでは、Twitterで集客するぞ、っていう輩が少なくありません。しかも、普段書くことを習慣としてない人が、幅広くライターを募り、低品質な記事を量産する現状。ママライターとかマジでわけわかんないですよ。
この記事の中に、ちゃんと注意事項書いてありますやん。
コンテンツの提示方法や制作に関する質問
- コンテンツに誤字やスタイルに関する問題がないか?
- コンテンツは適切に制作されているか?急いで制作されたような印象を与えていないか?
- コンテンツが大量生産されていたり、多数のクリエイターへの外部委託によって制作されていたり、大規模なサイト ネットワークに散在しており、個々のページまたはサイトのプレゼンスが低下していないか?
- コンテンツに、主要なコンテンツを妨害したり注意をそらしたりするほどの大量の広告が掲載されていないか?
- コンテンツは、モバイル デバイスでも適切に表示されるか?
私は21年以上サイト運営してきているわけですが(ドメイン取ったのは2002年11月)、私のサイトには全然影響ないんですよねこれがまた。
Googleコアアップデートか何かでみんな騒いでるけど、うちんとこは影響なし。アフィアフィうんこマンなサイトが落ちてるんじゃない? なんてテキトーなつぶやきをしてみるテスト
— wanichan (@wanichan) 2020年5月7日
このツイートを見つけた、SEOにすごく熱心な方に引用ツイートされました。
今回のgoogleアップデートは運営歴が長いサイトが強いと聞きますが、該当する事例を見つけました。
— SEO対策とアフィリエイトのみう (@creditcardmiu) 2020年5月19日
Googleコアアップデートうちんとこは影響なしhttps://t.co/27P76dIjZV
という人のサイトhttps://t.co/4JDRXmq0p6
確かに無風だ。
サイトが古臭いと思って調べたら、2002年から運営していました。 pic.twitter.com/1NdMCWHr9L
「古臭い」って…。おまえさん、引用ツイートするなら当事者への配慮が必要とちゃいまっか?
私から見た「にわか」って所詮広告収入が目的でサイトやブログやってる人が多い印象。みんなに有益な情報を提供しよう、という精神が見えないんだよね。私欲まみれで無断転載サイトみんな焼き払って欲しい。運営歴が長いサイトは、そもそも広告収入が目的じゃなかったから影響ないんだよ。
— wanichan (@wanichan) 2020年5月19日
あれからというもの、アフィリエイトやら副業クラスタあたりからのフォロワーが増えました。ママライター界隈とか、ユーザー目線ではなく私利私欲まみれの輩がこぞって集まってきました。ライター募集みたいなアカウントまで。
もう、巨神兵召喚して焼き払って欲しいくらいです。
2018年開始やら、ほんとに「にわか」な大波が押し寄せて、どのくらいの高さの堤防が必要なのか。対策本部を設置しなければいけませんね。
ff外失礼します
— タカシザニート (@takashitheneet) 2020年5月19日
利用者側からすると最高のアプデです。2010年以前のインターネットに回帰している印象です。今後も情報の取り扱いに慎重で正確なサイトから検索上位に来る世界になってほしいと願っています。
っていうか、SNSで集客するのんって一番非効率で消耗する手法とちゃいまっか?
主にTwitterでプロモーションを行ったところで、それを延々とやらなきゃいけないという印象を受けます。自転車操業の如く。だいいち、どのSNSアカウントも持ってない人達が大半なんちゃいまっか? とりわけ、SNSが禁止な会社とかありますよね。
SNSで集客? 検索流入こそ正道。私はSNSはボヤキとか息抜きとかのエンタメにしか使ってない。フォロワー少なくても別にええねん。まったりしたいもん。このグラフはうちのサイトの流入内訳。ソーシャルは雀の涙しかないよ。 pic.twitter.com/eR8LdgSuOM
— wanichan (@wanichan) 2020年5月19日
コンテンツに集中して、できるだけわかりやすく情報を提供していくことが大事かと。
私の運営方針は20年以上変わってません。自分にできることを片っ端からデータ化していき、一人でも多くのユーザーを助けること。私のサイトで学習して Microsoft Office Specialist 試験に合格しました報告も励みになります。
有益な情報を、みんなにわかりやすく提供し、使いやすいサイトの運営にこれからもつとめていきます。