wanichanの日記

ちょっとした技術メモ。Microsoft中心。Webサイト管理等にまつわるネタ、サイトの更新情報等を発信中。最終版はwanichan.comに掲載していきます。

去年秋からページビューが減ってるんだけど

ネット上をいろいろ徘徊してみると、去年10月にDeNAのキュレーションメディアができたという情報を見つけたんですけど、なんかタイミングが一致しすぎてないですかねぇ?

キュレーションって、要するにパクリサイトでしょ?

企業が個人サイトやブログのコンテンツをパクってリライトして逆SEOしているという感じ。せっかく我々がいろいろと検証しながら書いた記事とか、頭使ってわかりやすく書いた記事がどんどん盗用されていく現状。そのせいで私のサイトのページビューがどんどん下がってます。

どうやら、検索上位になった記事が標的になって、パクリサイトを運営ってどういうことなんですかねぇ?

要するに、キュレーション、もとい、パクリサイトって、ネット上の有益なコンテンツを無断で転載して、広告収入を得ている泥棒ですよね。

Googleのフォーラムにも話題になってから、DeNA運営サイトがアボセンスになったとかいう情報が。

DENAのキュレーションメディアについて - Google プロダクトフォーラム

welpっていうサイトがモロにAdSenseのプログラムポリシーに違反しているという話で盛り上がってから、Googleの中の人がそのトピに気づき、対処されたのかと思います。

ていうか、なんでキュレーションメディアが容認されてるんですか? 私は何度も何度も報告しているんですけど、ページビューが稼げるところは私の訴えを取り下げてるんですよね。そういうノリなんでしょうか?

どうかお願いです。キュレーションとかまとめサイトを検索結果に出てこないようにしてください。そのほうがユーザーにとっても有益で根拠のある確かな情報を入手することができます。

一方、Bingではキュレーションやまとめサイト等の犯罪サイトは上位表示されてない模様…とすると、なんかGoogleと金の取引でもしているんじゃないかって勘ぐってしまいますよね?

結局、キュレーションサイトって、Googleの検索結果で上位に出てる情報をそのままパクっているわけで、その役割はすでにGoogleがやっているから不要だと思うんですけど。なんか、検索結果をもとにオリジナルじゃなくて切り貼りしているだけのサイトが上位に出て、それぞれの記事の終わりには「いかがでしたか?」というお決まりのフレーズ。もう嫌ですよ。

リライトすることでDCMAに報告しても対象外として取り下げられる始末。丸ごとコピペで明らかに著作権侵害しているのに、同じ記事に他多数のサイトから情報をコピペし、さらにTwitterのツイートを引用し、最後に広告配置。これが「オリジナルコンテンツ」なんですか? 教えてください。