PowerPoint 2013までは、テキストファイルのエンコード形式はシフトJISでもOKでした。しかし、PowerPoint 2016でその形式のテキストファイルなアウトラインをインポートしようとすると、こんな感じに文字化けしてしまいます。
この問題を解決するには、メモ帳でUnicode形式で保存し直すとOKです。
- [ファイル]メニューから[名前を付けて保存]をクリック
- [文字コード]を[Unicode]にして[保存]ボタンをクリック
そのあと、アウトラインからスライドをインポートします。詳しくは以下の記事を参考に。
そしたら、こんな感じに文字化けしなくなりました。
ちなみに、メモ帳での「ANSI」はシフトJISです。ANSIからUnicodeに変更してください。UTF-8もアウトです。Unicodeにしないといけないというのは仕様変更か何かでしょうか?