Chapter 3は表とかリスト関係なんだけど、MOSの試験範囲に即した内容にするのが結構難しいです。
Word > 2013 > Chapter 3 表やリストの作成 に以下の記事を追加しました。
表を作成する
- 表を挿入するには
- 文字列を表に変換するには
- 表を文字列に変換するには
- 罫線を引くには
- クイック表作成を使用するには
- 表のサイズを定義するには
- 上または下に行を挿入するには
- 左または右に列を挿入するには
- 行または列を削除するには
- 自動調整のオプションを設定するには
- 表にタイトル行や列見出しを設定するには
- 行の途中で改ページしないようにするには
ほとんどWord 2010と変わらないんですが、Word 2013から行や列の挿入アイコンが表示されてそれをクリックするだけで簡単に挿入できたりするんですね。