記事内の文字数が多めの場合、段落と段落の間に記事内広告が挿入されることを確認しました。え、ここに挿入されるん?って。
該当記事の一例はこちら。
Day 3 at Microsoft Campus - Wednesday, February 20 - 2013 MVP Global Summit
HTMLはこんな感じで記述してます。Expression WebでHTMLの最適化でもってスペースなしで。
<h2>Talking with Word MVPs</h2><p>日本人なWord MVPの人たちといろいろ話してました。無料ホームページスペースがいきなり終了して見れなくなったからみんな困ってるけど、どうすればいいのかわからないという相談とか、フリーランスしてる某MVPさんがいかにして生計を立てるかどうかという話とか。プロバイダにお金払ってるからそのホームページスペース利用するとか言ってたけど、私は彼に、プロバイダはあくまでもインターネットのプロバイダであり、ホームページスペースはおまけだと思ったほうがいいからドメイン取ったほうがいいよ、と言ったわけだけど、ドメインの取り方わからないとかどうのこうのと。</p><p>まあ、Microsoft MVPであってもお金儲けに不得手な人たちもいるということですわ。私も含めて(苦笑)</p><p>以前からいろんな人から言われていたこととして、無料公開してる私のサイトのコンテンツをどんどん営利利用されている件。ヘルプデスク業務に携わっている某MVPとかが私のサイトを参考にして電話対応していると事後報告され、それって給料発生してるのに私に分け前は?と内心思ったりもするんですよ。と、いろいろこんなぐだぐだ話を。</p><p>営利利用するならせめて事前に私に承諾を求めるといったプロセスを踏んでほしいと思います。私のサイトは、営利利用されるためじゃなくてなんとか自己解決したいとかパソコン習得したいと思う人たちのために公開してるわけで。。</p><h2>Shopping at Bellevue Square before Attendee Party</h2>
ほらね、広告コードないでしょ?
ちなみに、その部分を表示した状態で再読み込みすると広告が消えます。
ってか、自動広告にラベルって挿入されないので、ぶっちゃけ、「スポンサーリンク」っていうラベルって要らなくない?って気がしてきました。自動広告によって結果的に紛らわしい広告配置になった場合のペナルティってあるんでしょうか??
ちなみに、パフォーマンスレポートでの「広告の動作」が廃止で「広告フォーマット」に変わったみたいですけど、それぞれの項目ってなんやねん?ってふと疑問に思いました。
で、それぞれ何なのか( ..)φメモメモ
- ページ内
昔からある標準の広告ユニット - 記事内
ページの段落と段落の間に溶け込むネイティブ広告 - アンカー
モバイル限定の広告 - モバイル全画面
サイトのページが読み込まれている間に、全画面で表示されるモバイル広告 - インフィード
フィード内(例: 記事や商品のリスト内)に自然に溶け込むネイティブ広告 -
その他
サイト訪問者がページの末尾まで到達した場合、おすすめコンテンツの一覧が表示される「リスト表示の関連コンテンツ」の可能性