前にこんな記事を書きましたけど
そろそろ作業開始しないとですね。
てか、ドメイン全部ロリポにまとめていいですかぁ?
問題なのが、このはてなブログにWindows Live Writerから記事投稿した場合の、画像のパス変更しないといけない気がするんですよね。
ルートは ロリポップから自動付与されたドメインだけにして、独自ドメインはそれぞれフォルダーに分けるべきです。
このはてなブログの画像URLのパス変更作業、どうしたらサクッと完了できますかねぇ?
とりあえず、バックアップでダウンロードしておいたんですよ。テキストファイル形式ですね。
そのまま置換して差し替えってできるんですか???
私その辺よくわかんないです。
あ、別に差し替えする必要がないかもです。
Windows Live Writerで画像UPした場合、たとえばFFFTPで確認すると、それぞれ記事ごとにフォルダー分類されて、フォルダーのタイムスタンプが確認できたりします。
これらをまとめてコピーして、URLが変わらないようにすればいいやん、ということに気付きました。
無駄な作業をする必要はなくなりますね。