Expression Web 4はXHTMLやHTML4.01までを想定して作られているので、「新規作成」ボタンを使用してHTML5のWebページをきれいに新規作成することはできません。
私は個人的にダイナミックWebテンプレートを使ってたり、既存のページから新規作成という操作でやっつけているので、普通に「新規作成」ボタンを使わなかったりします。
Expression Web 4で新規作成時にHTML 5にする方法は、すでに記事に起こしています。
「その都度Webページを新規作成したいけど、metaタグをいちいち修正するのんめんどくさい」という方の一つの方法として、「既存ページから新規」コマンドを使うといいでしょう。
WebページのテンプレートをダイナミックWebテンプレートではなく、通常のWebページ形式(拡張子 .html または .htm)で保存しておき、フォルダーリストパネルからそのWebページを右クリックしてショートカットメニューより[既存ページから新規]をクリックするんです。
私はいつもこうやって記事を増やすことが多いんです。
既存ページのコピーが作成されただけで、HTMLコードは同じです。
ほら、ね?