先日、Google AdSenseのLabsなインビテーションを受け取ったという記事を書きました。あれから日本語に設定しているアカウントにはインビテーションは来ないです。もしかして、言語を英語に設定しているアカウントを優先的にインビテーション送ってるんじゃないか?なんて思ったりなんかします。あ、アドセンスアカウントは一つですけど、Googleアカウントはいくつも持てますからね。
英語で読み書きできるスキルは要るかもです。
で、リスト表示の関連コンテンツに勝手に「あなたへのおすすめ」とかのラベルが付加される問題についてツッコミ入れたんですけど、今現在、そのラベルがなくなりました。このはてなブログをスマホやiOSとかで閲覧し、下の方まで画面をスクロールしてみてください。
ほら、この通り、ね?
これで、わだかまりが解けて関連コンテンツユニットのラベルの取り扱いを決定しやすくなりました。
他に関連コンテンツユニットを導入していて、ラベルはどうしたらいいのか明確な回答が得られてないという声はあると思うんで、私としての答え(回答じゃない)を述べましょう。
- 関連コンテンツユニットにあえてラベルは不要
- もし、ラベルをつけるのであれば、広告収益化していない関連コンテンツユニットの場合は「おすすめ記事」とか「あなたへのおすすめ」というラベルを付けてもOK
- 広告収益化された関連コンテンツユニットの場合でラベルを付けるには、広告が含まれていることも明記しないといけない(ただし、これといったラベルの回答は存在しない)
広告が混在した関連コンテンツユニットで、その全体のラベルをつけなくても、広告部分には「広告」とか「Ad」という印が付くので問題ないというオチらしいです(Google AdSenseチームの人に確認済 - ポリシー担当じゃないから謎だけど)。
下手にラベルは付けないほうがいいってことです。
参考になればありがたいです。
で、私の運営サイトで段階的に調整してます。まだ完了してないです。Expression Web 4で作業中です。ブログだったら一瞬ですけど、静的サイトは反映作業に時間と手間がかかるのです。
大規模になればなるほど大変です。
■10:22追記
今見たら、またラベルが自動付加されました。これって孔明の罠か何かですか?
私の他に「リスト表示の関連コンテンツ」を試している人を探してみたんですけど、まだ見つかってないです。アドセンスヘルプフォーラムのトップの人に直接聞いてみたんですけど、彼はまだ利用できないとのこと。え、もしかして私を孔明の罠に(以下略