wanichanの日記

ちょっとした技術メモ。Microsoft中心。Webサイト管理等にまつわるネタ、サイトの更新情報等を発信中。最終版はwanichan.comに掲載していきます。

WELQ難民がAdSenseアカウント取得に失敗してるみたい。

WELQ等のパクリメディアのライター(キュレーター)だった人たちは、どうやらお金を得るためにGoogle AdSenseアカウントを取得しようと試みているようです。

もちろん、そんなケースではAdSenseの審査には不承認メールを受け取っているみたいです。

前回のメールでお伝えしましたように、AdSense コードがお客様のサイトに配置されましたので、引き続きお申し込みの審査を行いました。その結果、お客様のアカウントで次の違反が確認されましたので、アカウントは不承認となりました。

承認されなかった理由は次のとおりです。

Google のポリシーに準拠していないサイト: お客様のサイトは、Google AdSense のプログラム ポリシーに準拠していないか、ウェブマスター向けの品質に関するガイドラインに準拠していないため、現時点では AdSense のお申し込みを承認できませんのでご了承ください。Google の目標は、質が高く有用なコンテンツと価値あるユーザーに関連性の高い広告を配信できるサイトを広告主様に提供することです。お客様のサイトは、現在この基準を満たしていないと判断いたしました。

次のヒントを参考に、サイトでのユーザーの利便性を高め、AdSense の要件を満たすようにしてください。

  • Google 広告を掲載するサイトでは、ユーザーに価値ある情報を提供することが重要です。サイトに掲載するコンテンツは、ユーザーが真っ先にアクセスしたくなるような、独自性と関連性の高いものにしてください。
  • 自動生成されたページや独自のコンテンツがほとんどないページには、広告を掲載しないでください。
  • サイトは操作しやすい構成にして、ユーザーの利便性を高めることが重要で、クリック操作でページを移動して、探している情報を簡単に見つけられるようにする必要があります。

言い回しとかすべて同じで、オリジナルコンテンツがゼロ、極め付けには「まとめ」として「いかがでしたでしょうか。」というフレーズ付きのオンパレードです。

f:id:wanichan:20170213131049p:plain

 なんか「WELQ難民」とかどっかの記事で言及してましたよね。 

ていうか、私は口を酸っぱくして「いかがでしたでしょうか。」というフレーズを使うサイトを撲滅すればいいじゃない、って語った気がします。

なんでこう、クリエイティブなことができないんでしょうか。どっかのサイトの記事をパクって、パッチワークのようにつなげて、最後に「いかがでしたでしょうか。」と読者にまとめさせる行為。なんかたくさん文字が並んでますけど、この程度ならだれでも書けます。 

おそらく、そういった広告収入を得るための情報商材を購入して、そのテンプレ通りに実践してるだけですね。そう、テンプレがないと何も書けないんですよ。本当に自分の頭で文章を組み立てて、自分の言葉で記事を作るっていう技術を持ち合わせていないんですよね。 

楽してお金をGETするなんて無理でっせホンマ。

ついでに「いかがでしたでしょうか。」というフレーズを記事に使ってるサイトはAdSenseの審査対象外にしてほしいです。せいぜいもがけばいいですよ。考えが甘すぎです。なんかGoogle AdSenseチームの人たちすごく大変そうです。あんましこっちから技術的な問い合わせはしないほうがいいかもしれないですね。