wanichanの日記

ちょっとした技術メモ。Microsoft中心。Webサイト管理等にまつわるネタ、サイトの更新情報等を発信中。最終版はwanichan.comに掲載していきます。

Windows、Mac、iPhone、iPadのWordでインデントを操作する方法

昨日、行間隔とか段落前に間隔を追加っていうネタを投稿しましたが、

行間隔とセットなのはやっぱりインデントでしょう。

1行目のインデントには「字下げ」と「ぶら下げ」がありますよね。

MacとかiPhoneとかiPadでのルーラーは文字単位で調整できないという制約もあり、それぞれ、何ができて、何ができないのかをまとめる必要があると思います。

字下げをするには

1行目に全角スペースを入力して、段落を入力してからEnterキーを押すと、自動的にその全角スペースが「字下げ」として処理されるのは、入力オートフォーマット機能がサポートされたぱちょこんです。WindowsとMacでサポートされています。

Macでは Word メニュー ▶ 環境設定 ▶ オートコレクト ▶ 入力オートフォーマット で、[行の始まりのスペースを字下げに変更する]にチェックを付けておけばOKです。

f:id:wanichan:20210606081545p:plain

ただし、iPhoneやiPadの「字下げ」機能は、一気に4文字分字下げされるので注意してください。まあ、4文字分字下げがいい!っていう方は、この方法が楽ですけどね。

[段落]ダイアログボックスでは、Macでも「字下げ」は文字単位で行えます。

f:id:wanichan:20210606084234p:plain

ぶら下げインデントにするには

ぶら下げインデントにおいては、[段落]ダイアログボックスを使うのが確実です。MacでもWindowsと同様、文字単位でぶら下げインデントが行えます。

f:id:wanichan:20210606084936p:plain

ただし、iPhoneやiPadでの「ぶら下げ」インデントは、4文字分インデントされるので注意が必要です。

f:id:wanichan:20210606085227p:plain

f:id:wanichan:20210606085250p:plain

インデントを操作するには

WindowsやMacで文字単位で左右インデントを操作するには、[段落]ダイアログボックスを使うと確実です。

[レイアウト]タブでもインデント幅を調整できますが、文字単位でインデントを操作するのはWindowsのみです。Macだと ミリ単位になっちゃいます。

f:id:wanichan:20210606104152p:plainMacで文字単位で左インデントを調整するには、[段落]ダイアログボックスのほかに、[ホーム]タブのf:id:wanichan:20210606082702p:plain[インデント]ボタンを使うとOKです。

f:id:wanichan:20210606104413p:plain

一方、iPhoneやiPadでの左インデントの操作は、対象とする複数の行を選択して[ホーム]タブのf:id:wanichan:20210606082702p:plain[インデント]ボタンで行えますが、

f:id:wanichan:20210606102037p:image

f:id:wanichan:20210606102047p:image

右インデントの操作は、ルーラーでのみ行えます。文字単位じゃなくてミリ単位ですけど。

f:id:wanichan:20210606103747p:image