wanichanの日記

ちょっとした技術メモ。Microsoft中心。Webサイト管理等にまつわるネタ、サイトの更新情報等を発信中。最終版はwanichan.comに掲載していきます。

iPhone版のExcelでアウトラインを消すことはできる?

iPhoneでアウトライン付きのブックをワークシートを開くとこんな感じになります。

アウトラインレベルが数字でボタンとして表示され、そのアウトラインレベルの数字ボタンをタップすることで、アウトラインでグループ化されたデータを折りたたむことができます。

iPhoneやiPadではアウトラインを作成したりクリアしたりすることはできませんが、WindowsやMacであらかじめアウトラインでグループ化されたデータを操作することが可能です。

すなわち、iPhoneでアウトラインを消すには、WindowsまたはMacでのExcelでアウトラインをクリアする必要があります。

そこで、アウトラインをクリアにする方法について説明します。

Excel for Microsoft 365の場合

  1. 表内の任意のセルをアクティブセルにして、[データ]タブの[アウトライン]グループの[グループ解除]の▼をクリックします。
  2. [アウトラインのクリア]を選択します。

  3. アウトラインがクリアになりました。

Excel for Microsoft 365 for Macの場合

Microsoft Excel for Mac バージョン 16.100.3時点で説明します。

  1. 表内の任意のセルをアクティブセルにして、[データ]タブの[アウトライン]グループの[グループ解除]の▼をクリックします。

  2. [アウトラインのクリア]を選択します。

  3. アウトラインがクリアになりました。