プロジェクターがないけどAQUOS TVが目の前にあり、プロジェクター代わりに発表者ツールを実行してみたりして書いてましたが、あいにく、MacとAQUOS TVにつなげるケーブルは持っていません。
Surface Pro 2のアクセサリーとしてMini Display Portを買いましたが、差込口がSurface Pro 2専用になっているため使えず…。
これが妥当ですかね?
短いのもあるんですけど、AQUOS TVとMacBook Airとは離れているため、2メートル弱は要るかも?みたいな感じです。短いのもあるんですけど、メインはWindowsマシンなので…。
こういうやつ?
てか、WindowsのノートパソコンとMacBook Airの配置を入れ替えたらええやんってノリですけど、やっぱりこのままの配置でいきたいんです。