wanichanの日記

ちょっとした技術メモ。Microsoft中心。Webサイト管理等にまつわるネタ、サイトの更新情報等を発信中。最終版はwanichan.comに掲載していきます。

家にマウス置いてきたのでカナダのMSストアで同じマウスを買いました。

今現在、カナダのバンクーバーにいます。マウスを家に忘れてきたのに気づいたのは、関空のカードラウンジを利用したときです。 マウスなしではどうしても不便なので、現地のMicrosoft Storeで同じマウスを買っちゃいました。40ドルで! Microsoft Store Metr…

macOS High Sierraにアップグレードを促すメールが来たんだけど

Mac

うんと、まだEl Captain使ってるワニがここにいます。 なんで最新OSにアップグレードせーへんの?って言われるかもしれませんが、Office 2011はサポート対象外(まあ、すでにマイクロソフトのサポート切れてますけど)、Office 2016 for Macも不安定。ダメだ…

7年前の記事更新しろメール続編ー二度あることは三度ある

二度あることは三度ある ってよく言いますよね。こういう性質の人って絶対に往生際の悪いことが多いです。 スルーを突き通したあと、さきほどロリポップのWebメーラーで確認してみたら、9月30日に再送メールが来てました。 あれ? Outlook.comには来てない、…

マイクロソフトドメインからのメールが受信できない

ロリポップのWebメーラーで今頃気づいたんですけど、microsoft.com ドメインの差出人からのメールが受け取れなくなっていたことが判明しました。 こちら、Outlook.comへの転送が拒否された件。 差出人: Mail Delivery System件名: Undelivered Mail Returned…

高齢者ユーザーとのコミュニケーションに消耗するワニ

オンラインコミュニティ運営していると、たいてい書き込みされる方が高齢者と思われる方たちですね。高齢者社会の影響なのかよくわかんないですけど。 以前、以下のエントリーを投稿しました。 そのエントリーに言及している過去記事はこちら。 メールフォー…

iOS 10.3.3でiTunesにバックアップできない場合の対処方法

iOS

iPodがコンピュータから取り外されたため、iPod "wanichan's iPod touch"をバックアップできませんでした。 このエラーの対処方法をいろいろググってみると、日本語のファイル名を含むものは削除したらいいとかいう書き込みがありました。 sbapp.net しかし…

はてなブログの常時SSLのスケジュールって

独自ドメインなURLの場合、常時SSL化は来年になるんですね。混在したコンテンツを解決って。。。。 はてなブログへの接続をすべてHTTPSにできる機能の実装予定と、利用を検討するユーザー様に準備いただきたいこと 上記のはてなブログパーツは https:// から…

また7年前の記事を更新しろっていう催促メール来たよ

先日、なんで7年前のはてなブログの記事を更新しなきゃいけないのかとほざいてたんですけど、 また来ましたよ。同一人物から。フィリピン人は情熱的ですね( 忙しいと思うけど更新しろって? あのー、何度も言いますけど、7年前の「記録」だから変更はしない…

このはてなブログの記事のフィードバック来たと思ったら

グローバルIPアドレスからたどるとフィリピンからということが判明したわけですが。 送信者曰く、以下の記事のリンク先が切れてるとか? ちょっと聞きたいんですけど、7年前のブログの記事を更新する必要があるんですか? 7年前の「記録」ですよね? で、そ…

Accessマジわかんない(涙

Access 2016のMicrosoft Office Specialist(MOS)の試験対策の書籍が日本ではまだ存在しないところ、普段Accessを使わない生き物が無謀にもあーでもない、こーでもないと探りながら書いていくのは一苦労です。 あ、MOSのAccessは Microsoft Office User Spe…

いつの間にか常時SSLサイトでAmazonウィジェットが使えるようになった!

前にこんなエントリーを投稿しました。 でも、さっき気づいたんですけど、いつの間にかAmazonウィジェットが正常表示されて使えるようになったことを確認した次第です。 どうやらウィジェットの画像もSSLになったような感じですかね? そんなわけで、現在構…

Access 2016でオートナンバーの欠番を直すには

サンプルデータベースを作ってると、なぜか7番から始まってました。 これを1から振りなおしたい場合、オートナンバーの欠番を直す方法っていう記事をだいぶ前に書いたわけですが、Access 2000とかの時代で全然操作方法が異なる問題に直面しました。 でも手順…