wanichanの日記

ちょっとした技術メモ。Microsoft中心。Webサイト管理等にまつわるネタ、サイトの更新情報等を発信中。最終版はwanichan.comに掲載していきます。

アフィリエイトのためにアフィリエイトをする人たち

自称プロブロガーもうざいですが、自称アフィリエイターもうざいと思っていたりします。なんかね、金のにおいしかしない、胡散臭いっていうか、下心丸出しで感じ悪い、下品な輩って増えてません??

彼らは「アフィリエイト」のことを「アフィ」ではなく「アフィリ」と略します。「アフィリ」と略す人ほど、十中八九、目障りでうざいと思ってるのは私だけでしょうか?

 

「アフィリ」という言葉を使う人の特徴

まあ、そういう「アフィリ」という言葉を多用する人って、それぞれの利用規約に触れないのか?みたいな気がします。少なくとも読者のために記事なんて書いてません。

所詮、自分のアフィリエイト収益につながるように釣り糸を垂らしまくってる感じにしか見えません。「アフィリで副収入を得る方法」みたいなノリの記事を延々と書き続けているだけです。読者のためになる情報はこれっぽちもありません。

所詮、お金くれるカモが欲しいだけなのです。

「アドセンスで収益を得る方法」と同じノリですねこれは。

与沢翼氏に影響されちゃってるんですかねぇ? 迷惑メール行きになりますけど。その迷惑メールフィルターで自動的にスパムとして振り分けられるということ自体、どういう意味を持つのか本人わかってるんでしょうか?

言葉通り「迷惑」なのに、延々とスパムメール送り続けています。メールの設定で元から拒否するように設定してるので、来なくなりましたけど。

うざいアフィリエイトは稼げない

「アドセンスで収益を得る方法」とか「アフィリで副収入を得る方法」というネタでブログ書いてる人達いますけど、みんなに煙たがられているっていうことに気づかないんですかね。

うざいアフィリエイトは稼げません。だって、彼らにとっての「お客様」の心をつかむような活動なんてこれっぽちもしてませんから。

社会不適合者の人が最終的に行き着く場所なんですかね。

アフィリエイトで成功している人は、状況をわきまえ、どのようにしたら振り向いてくれるか、どうしたら信頼してもらえるのかということを知っています。でもほとんどのアフィリエイターは、その術を知らず、ただ痛い行為を繰り返しているだけに過ぎません。

信頼がないと契約取れない

リアルで営業活動してみなさいよ。どうやったらお客様がこちらに振り向いてくれるか、その営業力ってマジで高度な技術でっせ。バリバリの営業マンは、アフィリエイトでも成功するでしょう。

リアルで実際の人に会って商品やサービスを勧めて成約がもらえるようになることって、かなり難しいと思うんですよ。誰でもできるわけではありません。信頼がないと無理なのです。

ネットで簡単に稼げるわけがない

ネットだから気楽にできると思っていたら大間違いです。本質的には、リアルの営業マンと同じことをしているわけですから。

もしくは、詐欺師ですかね??

「誰でも簡単に稼げる」とかいう誘い文句でもってカモを獲得してお金を徴収みたいな感じ? そのためにサロンやら情報商材やらでお金を巻き上げる魂胆ですよね。

こんな感じで。

f:id:wanichan:20180206221311p:plain

こういう胡散臭い誘い文句に引っかかる人ってマジでいるんですか? それにまんまと引っかかる人って詐欺師に騙された人たちですよね。この胡散臭い誘い文句に引っかかる人は、よほど世間知らずか、どっかの企業に勤めて給料をもらったことがない初心な人しかいないです。面接何十社も受けてすべて不採用という人とか。

アフィリエイトで簡単に稼げる講座とかいう広告とか記事は全部「詐欺」です。そんな情報商材は絶対に買ってはいけません。「簡単に」とか「初心者でも」っていう言葉が入っていたら「詐欺」と思ってください。

世間に受け入れられない輩は詐欺師に

ネットで簡単に稼げる?? そんな手法は「ありません」。そいつらの養分になるだけです。稼ぐどころかお金が減る一方です。中身のない、役に立たない情報商材を買わされるわけです。へぇー、甘い言葉でカモを獲得してお金をGETすれば稼げますか? そんなアホなことする人って世の中にたくさんいてるんですね。

そういうシナリオしか浮かばないから「うざい」とか「アフィカス」って呼ばれるんだと思います。

結局、世間に受け入れられない輩は詐欺師になっちゃうんですね。与沢翼氏を崇拝している、インスパイアされた人達が「アフィリ」をするんですよ、ね?

まとめ

てなわけで、おもろい記事を見つけました。

penguin-diary.hatenablog.com

アフィリエイトのためにアフィリエイトをする輩って、金儲けが主目的のコンテンツになるわけで、目的と結果をはき違えている感じですよね。

このコンテンツならお金出してもいいよ、という感じの有益なコンテンツを提供していれば何もいちゃもん付けられませんし、誰も嫌悪感を抱かないでしょう。

受け手に何も得るものがなく、自分、自分、を前面に出して、ただ「金くれ」という相手に金を払う人がいるか、って感じです。