Word 2016 for Macで、文字入力して全角カタカナにすべくF7キーを押すと、スペルチェックが実行される問題が未だに解決されていませんが。。。
前のWord 2011でのスペルチェックのショートカットキーが異なっていたということに気付きましたです。
そうなんです。option+command+L だったんですよ。
しかーし、Word 2016 for Macでは、できる限りWindows版と共通にしようと試みているらしく、そこで落とし穴ってやつですかね。
別にショートカットキーはWord 2011のままでも構わない気がしないでもないです。だって、全角カタカナにするためにF7キーが使えないよりマシです。リボンコマンドにもちゃんとあるし、メニューバーからでも操作できるから。