HP のWiFi接続対応プリンター Photosmart C4380 が WiMAX 2 のルーター Speed Wi-Fi NEXT W01 に無事接続できましたです。
どうやら、NEXT W01 にはセキュリティか何かが邪魔しているのかわかんないですけど、Windows 7でも認識できませんでした。
そこで、古い WiMAX のルーター NEC Aterm WM3500R と Photosmart C4380を接続すると、そのプリンターのIPアドレスが 192.168.0.3 になったので、ブラウザーで 192.168.0.3 と入力すると、プリンターの管理画面が表示されます。英語なんですけど。
で、Networking タブの Wireless (802.11) タブを開き、[Advanced]タブを開いて、WiMAX 2+のルーターのSSIDとパスワードを入力して画面右下の緑色の[Apply]ボタンをクリックすると、ルーターからプリンターのIPアドレスが192.168.100.104 に割り当てられましたです。
ちなみに、そのプリンターのIPアドレスを調べる方法は、前面左下の802.11gのボタンを押して、「ネットワークの設定ページの印刷」を選択して「OK」すると印刷されます。