2014年2月8日までだったので、やばいな、と思って1年契約ぽちったら、7日短くなって2015年2月1日までになってしまいました orz
余った期間はなくなるってことですかね、パスポートのように。
てなわけで、とにかくがんばってこれからもブログ記事書き続けていきたいと思っています。
まあ、いろいろと本家 www.wanichan.com サイト自体をレスポンシブWebデザインにした方が今後いいかも、と思って、比較的アクセス数が少ないコンテンツから順番に作業を進めています。
今のところ、一番歴史の長い「ワニchanのうぇぶわーるど」とか英語サイトとか自己紹介サイトの作業は完了しています。著書紹介コンテンツは自己紹介サイトに統合で。レスポンシブWebデザインにしたらいろいろと不利になるのではないかと懸念していましたが、実際にそんなことはありませんでした。杞憂でした。
とにかく、Expression Web 4でどの端末からも快適に更新作業が行えるようにCSSを組んであげると結構スムーズです。誤動作せずに編集できて快適です。
それに、メニューバーがタブデザインってちょっと古いですよね? そんなわけで普通に戻しました。
ウィンドウサイズに合わせてCSSを定義するmediaタイプのルールって、いろいろとコツがあるようで。たとえば640ピクセル以下なのか未満なのかという問題。未満の場合、639ピクセルまでと指定すべきなんですね。はい。