iPad
Office Lensってすごく便利なんですよね。でもなんでiPadにインストールできないんだろうってずっと思っていたんですけど お客様からリクエストの多かったOffice LensがiPadへも対応いたしました。撮影した画像を簡単にWordやPDF等にドキュメント化して保存…
iPadでWordアプリを起動してみると、スマート検索サポートされましたよーっていう案内が表示されました。 完了ボタンをクリックすると、通知のアクティビティを有効にするかどうか聞いてきます。後でもいいんですけど、通知を有効にする をタップしてみると、…
iPad mini 3でアップデート降りてきました。
iPad、iPod touch そして AndroidのスマホにOutlookアプリ入れてるんですけど、いつの日か、定期的な予定表の変更ができなくなりました。 定期的な予定ではない場合は、こんな感じに右上に[編集]のリンクがありますよね。なんでなんでしょうか?
昨日、自動的にアップデートしてたんですけど、Word、Excel、PowerPointで、OpenDocument形式にエクスポートに対応したようです。 図形描画機能追加ってiPad Proが出た後の話ですか??
iPadのはてなアプリから投稿してみます。 最近、iPad AirとかのWordアプリで、文字数と行数の設定ができないかと調べている人が目立ってきている気がするんですけど。 そもそも、iOSアプリではそんなこまけー事なんてできないですよ。 iPadだけでドキュメン…
しばらくWindows版のOffice 2016の記事書きに没頭していたのでっていうか、iPad mini 3ではほとんどメールチェックとかFacebookとかChromeアプリとかしか使ってなかったので知らなかったんですけど、描画タブが追加されたりなんかしてますね。
最近、iPadでOfficeを使うみたいな感じで検索してうちのサイトに訪問される方が増えてきています。とてもありがたいことです。 iPad Proの9.7インチって今度買うのに最適かも?って感じで注目しているわけですが、どうやらiPad ProはそのほかのiPadデバイス…
立場上(?)、ピンクモノを所有しないとみんなに怒られるので、新しいデバイスの購入時にはかなり縛りがあります。 ピンクじゃなかったら、私の望みのスペックのデバイスを自由に選べるんですけど。 あれからSurfaceのタイプカバーにピンクが出てないですよ…
Apple IDの2ファクタ認証を有効にしちゃいました。そしたら、Windowsのメールアプリで設定されてるiCloudメールが使えなくなりました。 どうやら、Windows用iCloudをダウンロードしないとダメっぽいです。 なーんかめんどくさいですね。これってGoogleアカウ…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 デバイスの名前を新年改めてこんな感じに変えてみました。まあ、スクショに本名出るのは仕様ですかね。。。別にいいんですけど。
iPad版のWordでも文書をPDFに変換ってできたんですね。って、そのネタをまだ言及してませんでした…。 後でちゃんとまとめなきゃって感じですけど、どのChapterに分類するかです。行き場がないものはChapter 1ですねたぶん。 当然ですが、あらかじめOutlookア…
バージョン1.15でサポートされた新機能の一つとして、アドインがあります。iPad版のWordでは辞書が使えなかったりしたのが、アドインを利用することで実現可能となりそうです。 [挿入]タブを開いて、[アドイン]をタップしてみると、こんな感じになります…
AppStoreで確認してみたら、アップデートありました。Outlookとの統合とかアクセス許可とかアドインが使えるとか?ついでにPowerPointも同様に、Outlookとの統合などがサポートされたっぽいです。
セキュリティアップデートで、MacBook AirのOSが更新されたって思ってたんですけど、iOSもあったんですね。 iPad mini 3の設定アイコンに赤い1の通知表示がされていたので、開いてみると、iOS 9.1がすでにダウンロードされてました。
ずーーっとAmazonビデオアプリでストリーミングを楽しんでいたら、2日前に気が付くとホームボタン側の画面の端に5ミリほど無数の線が入るようになって、
Amazonビデオアプリでストリーミング楽しんでいたら、こんな感じに縦線が…今、復元中でもおかしいんですけど、修理しかないですよね。
まだiPadにOSアップグレードしてないんですけど、したほうがいいんでしょうか?すでにダウンロードされているみたいですけど、アップグレードしてからバッテリーの減りが早くなったとか。
最新バージョンにアップデートしたら、ページリストの反転ができるようになりました。 どうやら、右利きのユーザーが手書きのときにページリストに触れてしまって誤操作しないように、最近ページリストを左に配置したみたいですけど、ペンとか使わないですし…
私のiPad mini 3に iOS9リリースとともに対応するため、なんかアップデートが下りてきているみたいです。まだiOS 9にしてないんですが
とうとうMacのiTunes側から以下のメッセージが表示されました。これが噂のiOS9です。
どうやら、Word for iPad バージョン 1.12 では、文字種の変換ができるようになったみたいです。他に iOS 7のサポート終了で、Outlookとの連携ができるようになったみたいです。
OneNote for iPadというアプリがiOS版としてiPhoneやらiPodとかに統合されてから、メイリオフォントが中華フォントになって「使えない!!」って嘆いていたんですけど、バージョン 2.15 が降ってきてアップデートされていたことを確認しました。
iPad mini 3 を iOS 8.4 にすると ミュージックアプリが変わったんですよね。そしたら、一部の音楽の再生ができないことが判明しました。 操作を完了できませんでした 原因不明のエラーが起きました (-12894) これは前に mora ストアで購入した楽曲です。著…
新しいOneNoteアプリがあります と表示されたので、そのOneNoteのアイコンをタップしてみたら こんな感じに表示されたので、新しいバージョンを入手。すると…
OneNoteには画像になっている写真からテキストのコピーができます。 レシートを持って帰れない場合、でもレシートをメモしたいときは、ペタペタとOneNoteに貼り付けると便利です。 とりあえず最初スマホのOneNoteアプリに貼り付けて、ほかのデバイスのOneNot…
こちらが関空発サンフランシスコ行きのUA34便、これに乗りました。 グローバルWifiなレンタルでネットにスマホとiPad に接続してます。
うわーん、横罫&方眼ノートとか数式の挿入機能追加されたんですね。 スクショ撮りなおさないと… OneNote for iPad:用紙のスタイルを変更するには 他にも図形の挿入とか欲しいです。
OneDrive アプリの左上の横棒3本のアイコンをタップして[設定]をタップするとこんな画面になりますよね。 で、[カメラのアップロード]をタップすると既定ではこんな感じになってます。動画も既定でアップロードしちゃうんですね。
iPad mini 3 64GBをソフマップで購入と同時にAppleCareに加入したので、電話サポートは2年間有効とのことで一度聞いてみました。 どうやら iPad で撮ったスクショには撮影日時の情報が含まれておらず、OneDriveとの同期の際にファイル名が9時間前になってし…