Windows
Surface Pro 2は全然問題なかったんだけど、頻繁にネットにつながりにくくなったりするんですよね。 ネットワークアダプターを更新すればいいっていう情報がネットにあったんですけど
デスクトップの背景色が薄い場合、アイコン名に影がついていると見にくいですよね。 別にアイコンの名前の色が黒でもちゃんと読めるはずです。 その場合、パフォーマンスの設定を変更するとOKです。
コルタナさんに話しかけてもペイントはなぜか起動できないんですよね。 結局、検索ボックスに「ペイント」と入力しないといけないです。 何か呼び方を変えたらペイント起動してくれるんでしょうか?
Windows 10になってから自由にデスクトップの背景色が変えられないっていうか、限定されているので、自分色にするにはどうすればいいかググってみました。 ファイル名を指定して実行(Win+Rキー)からイケるんですね。 control /name Microsoft.Personalizat…
えっと、ロック画面の曜日のカッコを取るにはどうしたらいいんですかねぇ。要らない気がするんですけど。 最新のWindowsのアップデートでこんな感じになって、ある意味間抜けになった気がします。中には (日) の人もいそうですし、その設定画面にたどり着く…
Windows 10でデスクトップのアイコンを好きな場所にしたいひとがいるようなので、記事にしてみますね。 Windows 10でも8でも7でもおんなじだと思うんですけど、デスクトップ上の何もないところを右クリックしてショートカットメニューより[表示]をポイント…
「コルタナさん、歌ってください」と話しかけたら 子守歌でっせ。ほかには「仰げば尊し」とか「どんぐりころころ」とか「桃太郎」とか「蛍の光」とか、まあ、日本のお歌ですね。
システムの回復を試みていろいろしているうちに、なんか残骸が出てきました。 これを消す方法ってあるんでしょうか? すごく気になるんですけど。
ためしにセットアップしてみました。Surface Pro 2のマイクはコルタナに対応してないかもしれないっていうけど、マイクの設定でイケました。 こんな感じにマイクのアイコンをクリックしてみましょう。 で、「ワードを起動」ってしゃべったら、Wordが起動しま…
なんか心機能、じゃなくて新機能で、話しかけたらいろいろ調べてくれたりカレンダーに登録できたりするアレ、なんていうんでしたっけ? Cortana ですか? それって使うん?って感じがしないでもないです。 しかし、Windows 10って使いやすいですね。スタート…
Windows 10の最新バージョンが落ちてきました。 最近、うちのサイトのパフォーマンスが攻撃やらなんやらでよくないため、問題が解決するまで新しいパソコンの購入を見送りにしようと思ってます。 まあ、来年の4月の消費税10%に上がる前に買い替えますけど。 …
Let's Note AX2はWindows 10サポート対象外なので、Windows 8.1のまま使い続けているわけですが、一度KB3035583をアンインストールしても再出現してしまいました。 無料アップグレードは来年7月まででしたっけ。 で、しゃーないので、KB3035583をアンインス…
メインのwanichan.comサイトに記事を追加すればいいんですけど、とりあえずネタ倉庫としてはてなブログにメモしときます。 既定では、Windows 10のウィンドウに影がついています。 影なんて要らない、Windows 8.1みたいにしたい場合は、以下の方法でウィンド…
今メインで使っているのは一時的ですが(たぶん)Surface Pro 2です。Windows 10にしてからなんかWiFiの調子がおかしかったりします。 タスクバー右側のインターネット接続のアイコンを右クリックしてショートカットメニューから[問題のトラブルシューティ…
なんかいろいろインターフェイスが変わっていて、ちょっと戸惑ってます。 既定のブラウザーはEdgeになってますけど、Google Chrome使ってます。そのほうがいろいろと便利です。 で、Internet Explorerはどこにあるねん?って探してみたら、[アクセサリー]…
あれからこの画面のまま止まっています。 ダウンロードは終わってるんでしょうか? Let's Note AX2はWindows 10に対応してないので、Surface Pro 2だけが頼りなのです。 まあ、Surface Pro 2はある意味サブマシンなので、どうなっても構わないですし、バック…
Word 2016 for Macで差し込み印刷の機能が現状動作しないので、「ダメだこりゃ」って感じで次行きます。 そんなわけで、昨夜から久々にSurface Pro 2を立ち上げて一晩かけると、こんな感じに通知きましたです。 いろいろ入ってるんですけどだいじょぶなんで…
今月は45個ですか。何が来たんでしょうか?
そろそろ明日でしたっけ、Windows 10がリリースは。おもむろにPC情報ポップアップで確認してみました。 Windows10アップグレードをご検討中のお客様へ
Surface Pro 2ってマイクロソフト製品だから、Windows 10の予約してもいいだろうということで、予約してみました。後で取り消すこともできます。 [無償アップグレードの予約]ボタンをクリックします。 手続きが完了しましたという画面になります。[閉じる…
Let's Note AX2は保留しといて、Surface Pro 2ってハードもマイクロソフト製品ですよね。 これはやったほうがいいんでしょうか? 催促されている気がするんですけど。。。 まだ時間はあります、ですか? うーむ、Surface Pro 2ってあんまし使ってないんです…
しばらくしたら、アクションセンターで[サインイン]ボタンをクリックすると、こんな感じに表示されました。で、パスワードを入力して[OK]ボタンをクリックすると。。。 問題解決しましたです。 今、午前2時半なのに目がさめちゃいました。このまま起きと…
もしかしてもしかして、資格情報をクリアにしてみたらどうなんでしょうかねぇ? コントロールパネルの[ユーザーアカウントとファミリーセーフティ]をクリック
Surface Pro 2のアクションセンターでこんな感じにMicrosoftアカウントエラーが出ているんだけど
こんな感じに表示されました。Let's Note AX2とSurface Pro 2の両方とも。 Surface Pro 2はたぶん予約してもいいですけど、パナの場合は様子見ですね。 うーむ・・・
Surface Pro 2 の使用再開してから2日後にして、やっと「Windows 10を入手する」というのが表示されるようになりました。 やっぱりしばらく使わないとだめだったんですね。
Windows 8.1な端末は Let's Note AX2 および Surface Pro 2 の2台所有しています。 先日、Let's Note AX2のタスクトレイには「Windows 10を入手する」の通知がされたという記事を書きましたけれども… Windows 10 を入手する というのがタスクバーの右側に表…
結論からして、すべて正常に完了しましたです。 問題のKB3000850はスタンドアロンでダウンロードしました。Surface Pro 2でのインストール済みWindowsの更新プログラムは KB3003057 があったので外しました。
前回Surface Pro 2を使ったのは去年12月。半年間使ってませんでした。 その半年の差分を取り戻すのは大変です。OneDriveの同期も必死状態。 Surface Pro 2でのシステムファームウェアの更新にも失敗したりして、
昨日、以下の記事にFacebookコメントがつきました。 デフラグ(最適化)って何?:初心者のためのパソコン講座 長文なので一部を抜粋すると、 それではネット上で勧誘してくる有料のこの種のアプリを購入しなくても自動的に最適化が実行されていた訳ですね?…